<日にち>平成27年11月28日(土)
<時間>10:00~12:00
<先生>今谷 清行 先生(玄海東小学校教諭)
〇〈科学の原理〉を利用した「おもしろい・たのしい・ふしぎな」ものづくりでした。
〇その原理を詳しく調べれば、「夏休み自由研究」のテーマになるかも
↓「沈んだ浮沈子助けます」 水を入れたペットボトルの中のしょうゆ入れが、念力で
↓「電気パン」 ステンレスのスケッパー(パン生地を切り分ける道具)に電気コードをつないで…ホットケーキミックスからパンが焼けた
↓休み時間には別の部屋の「ふれあいカフェ」にドッとおじゃま
0 件のコメント:
コメントを投稿