2018年2月7日水曜日

バレーボール審判講習会

2月4日(日)にバレーボール審判講習会を行いました。
雪降り積もる寒い日になってしまいましたが、皆さん元気に試合をされ、けがもなく、実戦形式での審判講習会を無事終えることができました。

講師の皆様、参加ご協力いただきました選手の皆様、ありがとうございました。

校庭に雪が舞います。

寒い中早朝より会場準備お疲れ様です。

開会式 講師からのお話。

開会式参加の皆さん
 
 

寒いので準備体操はしっかりと

強烈なアタック!

皆さんの動きがとても俊敏

きわどいなプレーでは審判も判断が難しい

記録の勉強もしっかり行いました。
 
 
 
 

子どもリーダー研修

H29年12月2日~3日に一泊で子どもリーダー研修を行いました。
(12月の掲載忘れ。遅ればせながらの公開です。)

場所は海の中道青少年海の家です。
以下写真で実施内容をご紹介いたします。





 出発する前に必要な研修の「しおり」
研修の感想を絵日記的にまとめた「文集」 
 
 
校区子育連と公民館の共催です。
子育連の役員さんをはじめご協力いただきました保護者の方々に感謝申し上げます。
 
海の家との打ち合わせ、しおりの作成、必要物品お買い物、往復の引率、現地での指導や見守り、文集作りなど本当にお疲れ様でした。
 
子どもたちにとって一生忘れない小学生時代の思い出になったことと思います。
寝食を共にし、一層お互いを理解し合えた皆さんで、来年度の子ども会をリードしてください。
 
 
 
 
 
 
 

2018年2月3日土曜日

香椎宮 節分祭

本日2/3 13:00~ と16:00~ 香椎宮 節分祭がありました。


「味伝 ~ 我が家の味を次世代へ 」

2/3 本日の午前中に「味伝 ~ 我が家の味を次世代へ 」をおこないました。
お世話になりました波多江校長先生、参加いただきましたPTAの皆様ありがとうございました。
講座当日4日前に大根を洗って皮をむき干します。

包丁で切れ目を入れ、針金のハンガーにかけると簡単

講座当日朝、4日間干したら回収します。

講師の波多江校長先生(香椎第3中学校)

作り方のデモ


西尾公民館長もお手伝い。(主事は記録写真撮影)

男性も自ら包丁を手に

計量を正確に。

秘伝の漬け汁(混合比は黄金比?)

砂糖も結構使います。


漬け汁は砂糖が溶けるまで加熱して、さまします。

大根の袋に漬け汁を入れるもよし
 
漬け汁に大根をいれるもよし
 

新米炊きたての熱々ご飯で”はりはり漬け”をいただきます。



実食タイム

実食タイム 
シンプルにお米本来のうまみ、はりはり漬のうまみを堪能しました。

おかあさんやおばあちゃんにしか出せない味があります。
大人になっても忘れられない家庭の味。
お子さんやお孫さんと一緒に作りながら、次の世代につないでほしい。

班代表の方々からご感想をいただきます。

 
 
校長先生の家庭に伝わる”はりはり漬”のレシピを伝授して頂き
皆さんで作りました。漬物といっても、作り方は簡単でした。
 ご家庭でもまたチャレンジしていただきたいと思います。
 
皆さんがつくられた分はお持ち帰りです。
1週間後には味が染みておいしくなります。
 
 
 
最後は波多江校長先生を囲んで記念撮影